IAMAS(情報科学芸術大学院大学)は芸術、デザイン、工学、人文学など総合的な知を探求する岐阜県立の大学院大学です。オープンハウスでは作品?研究成果の展示と「進学説明会」を開催します!

オープンハウス 2016.7.3031 10:00~17:00

教員や在学生と進学や学生生活について、直接話すことができる機会ですので、
IAMASへの受験を考えている方は是非、足をお運びください。

進学相談?進学説明

進学説明会

進学説明会

30日、31日(11:00?11:45)

本学教育課程について、2年間の主な流れと研究活動について紹介し、入試日程や入試方法、出願手続きについて具体的に説明いたします。

進学相談カフェ

進学相談カフェ

30日、31日(10:00~17:00)

本学への進学を考えている方のために、本学教員が、受験、制作?研究の進め方、学校生活などの相談に応じます。気軽にご相談いただけるカフェスタイルとなっております。

30日 教員
10:00–11:00小林 孝浩(情報システム工学)鈴木 宣也(情報?デザイン工学)松井 茂(詩?映像メディア学)伊村 靖子(芸術学)
11:00–11:45進学説明会
12:00–13:00小林 茂(イノベーションマネジメント)平林 真実(コミュニケーションシステム)前田 真二郎(映像表現)赤羽 亨(インタラクションデザイン)
14:00–15:00三輪 眞弘(作曲?現代音楽 )小林 昌廣(表象文化論)赤羽 亨(インタラクションデザイン)山田 晃嗣(情報工学)
15:00–16:00三輪 眞弘(作曲?現代音楽 )安藤 泰彦(現代美術)前林 明次(メディアアート)山田 晃嗣(情報工学)
16:00–17:00吉田 茂樹(ネットワーク工学)赤松 正行(メディアアート)前林 明次(メディアアート)瀬川 晃(グラフィックデザイン)
31日 教員
10:00–11:00赤松 正行(メディアアート)安藤 泰彦(現代美術)松井 茂(詩?映像メディア学)伊村 靖子(芸術学)
11:00–11:45進学説明会
12:00–13:00平林 真実(コミュニケーションシステム)瀬川 晃(グラフィックデザイン)松井 茂(詩?映像メディア学)山田 晃嗣(情報工学)
14:00–15:00三輪 眞弘(作曲?現代音楽 )小林 茂(イノベーションマネジメント)鈴木 宣也(情報?デザイン工学)前田 真二郎(映像表現)
15:00–16:00安藤 泰彦(現代美術)小林 茂(イノベーションマネジメント)小林 孝浩(情報システム工学)前田 真二郎(映像表現)
16:00–17:00赤松 正行(メディアアート)小林 孝浩(情報システム工学)瀬川 晃(グラフィックデザイン)
学内ツアー

学内ツアー

30日、31日(14:00~15:30)

IAMASでは、プロジェクト研究を主幹とした多領域に渡る研究活動が、日々活発に行われています。ツアー形式で授業や展示物についての説明とあわせて、学内の施設を見学することができます。

作品?研究成果展示

修士研究紹介(2年)

モチーフワーク後半(1年)

30日、31日(10:00~17:00)

現場を観察しそこにある課題や可能性を抽出し、多様なスキルや視点、経験をもつ人たちがチームとして共にアイデアを創り、コミュニケーションする方法を学ぶことを目的とした授業。今年は関市の工場との連携成果を展示。

授業紹介(1年)

修士研究紹介(2年)

30日、31日(10:00~17:00)

2年生が現在進めている修士研究を紹介します。研究の背景や意図から現在の進捗や今後の展望までを簡潔にまとめ、IAMASでの活動の集大成となる修士研究がどのように展開されているかをご覧いただけます。

プロジェクト企画

福祉の技術プロジェクト紹介

福祉の技術プロジェクト紹介

福祉の技術プロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

福祉の技術プロジェクトでは、各メンバーが興味を持ったテーマで活動しています。今回はそのテーマをパネルや作品等を通じて紹介します。また、プロジェクト基礎で考えた1年生のテーマも同じく紹介します。

Craft, Fabrication and Sustainability 活動紹介

Craft, Fabrication and Sustainability 活動紹介

Craft, Fabrication and Sustainability プロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

手仕事とデジタルファブリケーションを組み合わせた持続可能なスモールビジネスの可能性を探求するプロジェクトです。オープンハウスでは、デジタル工作機械の特徴を活かした製作物の展示を行います。

図書館を解放する

図書館を解放する

IAMAS図書館?アーカイブ?プロジェクト

30日、31日(展示:10:00~17:00/今週の1冊:16:00~17:00)、
31日(ビブリオバトル:13:00~14:00)

図書館は読む=生きるための場所であり、書物を生かすための場所でもあります。「館長が選ぶ今週の一冊」の番外篇とIAMASビブリオバトルが展開され、図書館におけるアーカイブ的な展示が実現されます。

アートって何?って何?

アートって何?って何?

アートを/で考えるプロジェクト

30日、31日(展示:10:00~17:00、トーク:12:00?13:00)

ATP教員の安藤泰彦教授?小林昌廣教授によるトークイベントとATPメンバーによる作品?研究報告展を開催します。「アートって何?って何?」と題したトークと多様な展示を通して〈アートの境界〉を探ります。

プロトタイプ展示

プロトタイプ展示

あしたをプロトタイピングするプロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

プロトタイプの制作を通じて未来を考えるプロジェクトです。今年度から制作し始めた新しいプロトタイプを展示します。また普段プロジェクトで利用しているデザインプロセスなどの制作手法もご紹介します。

HDII 映像展

HDII 映像展

HDII 高精細映像技術を用いた表現研究プロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

アニメーションや実写などの映像作品を展示します。インタラクティブな要素を持つ作品、ビデオ?インスタレーション形式の作品、高解像度(4Kフォーマット)の可能性を探った作品など多様な映像展です。

畑のつくり方

畑のつくり方

根尾コ?クリエイション

30日、31日(10:00~17:00)

今年の根尾コ?クリエイションは、活動拠点の”ねおこ座”から新たに活動を畑へと広げています。休耕地を畑にするプロセスを通して、食、エネルギー、技術、地域の人との関係の新しい可能性を模索しています。

活動紹介

体験拡張環境プロジェクト活動紹介

体験拡張環境プロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

プロジェクトの活動を紹介するビデオといくつかの作品を展示します。作品展示では、1年生のメンバー各々のアプローチ(建築、工学、映像)により、体験を拡張するための多様な形態の習作を体験することができます。

あたらしいTOY

あたらしいTOY

あたらしいTOYプロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

各自のテーマを巡って、「作る」「伝える」「考える」の3つの過程を循環しながらTOYを制作し、現代社会が抱えるアカデミズムとポピュリズムの乖離を超える、新しいクリエイションのあり方を模索します。

NxPC.Lab活動紹介

NxPC.Lab活動紹介

NxPC.Lab

30日、31日(10:00~17:00)

NxPC.Labは場の臨場感を拡大し音楽体験を拡張するためのテクノロジーを研究しています。その成果である過去のイベントの様子を展示します。30日には、音楽イベントを予定しています。

有志企画

Critical Cycling展2016

Critical Cycling展2016

Critical Cycling + IAMAS自転車部

30日、31日(展示:10:00~17:00、トーク:13:00~14:00)

自転車に乗ることが発見的(ヒューリスティック)な批評に繋がるとして活動を始めた任意グループCritical Cyclingが初めての展示とトーク、そしてライドを行います。詳しくは http://criticalcycling.com をご覧ください。

岐阜?風景映画プロジェクト2016

岐阜?風景映画プロジェクト2016

岐阜?風景映画プロジェクト

30日、31日(10:00~17:00)

昨年度に引き続き2回目となるネットワーク大学コンソーシアム岐阜による企画『岐阜?風景映画プロジェクト』の成果発表です。 岐阜大学、岐阜経済大学、本学在学生による映像作品を上映します。

Cafe まりこの贈り物

Cafe まりこの贈り物

207号室

30日、31日(10:00~16:30)

メンバーの得意な料理?好きなドリンクなどを低価格で提供します。イアマス生と来場者の交流の場所になればと考えています。また、当日忙しく動くイアマス関係者の胃袋を満たすことに従事します。

イノベーション工房施設紹介

イノベーション工房施設紹介

イノベーション工房

30日、31日(10:00~17:00)

コンピュテーショナルデザインで製作したサンプルを展示します。当日は、サンプルを製作する際に利用したツールやデジタル工作機械のデモンストレーションを行います。

RCIC地域連携展示

RCIC地域連携展示

産業文化研究センター[RCIC]

30日、31日(10:00~17:00)

産業文化研究センター[RCIC]は県内外の企業や団体と様々な形で連携しています。ここでは連携活動の中でもユニークな事例として「揖斐川ワンダーピクニック」で実施した「地獄絵スタンプラリー」を展示します。

イベント

有志企画

IAMASONIC 2016 SUMMER

IAMASONIC 2016 SUMMER

30日、31日(12:00~17:00)

IAMASONICは、IAMAS在校生や卒業生によるパフォーマンスイベントです。2016 SUMMERでは、映像表現、実験音楽、自作楽器、即興演奏、身体表現など、それぞれが実験的な試みを行います。

“Critical Cycling

“Bicycle in the UK” (英国自転車調査報告会)

Critical Cycling + IAMAS自転車部

30日(13:00~14:00)

Cycle Revolution(自転車革命)のスローガンのもと革新的な都市施策と文化育成が進むロンドンを中心に、本年6月に調査を行ったイギリスの自転車事情を報告します。

“Critical Cycling Open Meeting”(批評的自転車公開集会)

Critical Cycling + IAMAS自転車部

31日(13:00~14:00)

自転車に乗ることが発見的(ヒューリスティック)な批評に繋がるとして本年4月より活動してきた任意グループ、クリティカル?サイクリングが初めての公開ミーティングを行います。

“Fireworks Ride”(花火走行会)

Critical Cycling + IAMAS自転車部

30日(19:00~21:00)

揖斐川で開催される第60回記念大垣花火大会会場に向けて周辺を5km程度ライドします。混雑が予想されるので現地解散、雨天の場合は中止とします。

“Morning Ride”(早朝走行会)

Critical Cycling + IAMAS自転車部

31日(7:00~9:00)

IAMAS周辺を約1時間20km程度ライドし、この地域特有のモーニング文化に触れるべく喫茶店で休憩します。モーニング代金500円程度をお持ちください。雨天の場合は中止とします。

アクセス

東京方面から

東京→名古屋:
新幹線100分
名古屋→大垣:
JR東海道本線30分

大阪方面から

新大阪→米原:
新幹線60分
米原→大垣:
JR東海道本線30分

中部国際空港セントレアから

セントレア→金山:
名古屋鉄道ミュースカイ30分
金山→大垣:
JR東海道本線40分

大垣駅より

タクシー:
JR大垣駅南口から約10分
バス:
JR大垣駅南口から3番乗り場ソフトピア線?羽島線 「ソフトピアジャパン」行き 約10分(1時間に2~3便程度)
徒歩:
JR大垣駅南口から約25分

周辺交通図?案内図

PDFダウンロード(869KB)

お問合せ

情報科学芸術大学院大学[IAMAS]

〒503-0014 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
TEL : 0584-75-6600
E-mail : event@ml.iamas.ac.jp(IAMAS 事務局)
URL : http://www.iamas.ac.jp/